2019年1月28日月曜日

在住外国人のための防災ワークショップ in 美波 2019 H30.1.27

第3回「防災ワークショップ in 美波」を在住外国人を対象に美波町主催で行いました。集まった外国人は、ベトナム、中国、アメリカの3ヵ国の11名。(インドネシア人は国家試験と重なり、今回は参加者0でした。)日本人は合計18名で、ハーモニーから4名、役場・大学から5名、その他4名。特記すべきは、地域の自主防災から5名も出てくださったことです。在住外国人の住んでいる地域の自主防災の責任者の方がいろいろ教えてくれて、顔つなぎにもなり、本当に良かったです。徳大の光原先生がタブレットを使ったバーチャル避難訓練をしてくれました。ファシリテーターは、今年も、徳大防災専門家の井若さん。防災食の試食もして、楽しくて学びもあるイベントになりました。

みんなで
 
課長挨拶
 
自己紹介から
 
ハザードマップで位置確認
 
2グループに分かれて、バーチャル避難訓練
 
タブレット
の指示で行動。課題を解決しながら避難。
 
けが人が出た。さあ、どうする?
 
階段を上って避難完了。
 
記念撮影2
 
いいお天気
 

通訳養成セミナーの実地研修のお接待  H30.1.26

今日の午後、ハーモニーはお接待をしました。徳島GGクラブ(善意通訳の団体)の皆さんが徳大留学生さんを相手に日和佐の観光をしながら、通訳の実地練習を行う途中に休憩の場所を提供したのです。場所は、昔は初音湯という大衆浴場で、今は、「あわえ」という会社になっているところです。
昼前から雪がちらつき始め、一時は吹雪のように雪が降る中、1組来た後は、なかなか次が来なくて、休憩の時間がとれないのかなと思い始めた頃、一気に次々に他のグループがやって来て、大忙し。温かいお茶やコーヒー、ジュース、みかん、お菓子でお接待しました。待っていたので、立ち寄ってくれて嬉しかったです。寒い中でも日和佐を楽しんでくれているのがわかりよかった(*^_^*)

 

「あわえ」の前で

準備OK
 
英語グループ
 
接待中
 
雪が降る
 
 
 

 

2019年1月27日日曜日

国際理解フォーラムに参加   H31.1.20

TOPIA(徳島県国際交流協会)主催の「国際理解支援フォーラム」にハーモニーから4人で参加しました。ベトナム、モンゴル、中国(2)、ナイジェリア、アメリカからの在住外国人講師による参加型のプレゼンテーションが楽しかったです。話を聞くなかで初めて知ったり、気づいたりすることがたくさんありました。最後は、みんなで阿波おどりをして盛り上がりました。外国のお菓子もおいしくいただきました。

阿波踊「あらそわ蓮」





ベトナム語で話そう


ウイグルのダンス


 




 

2019年1月11日金曜日

ハーモニーの看板ができました! H31.1.11

   本日、ハーモニーの玄関ドアの上に素敵な看板がつきました。それと、ハーモニーの場所を示す案内の立て看板も出来上がりました。半額は、県の多言語表示の助成金で支払いました。また、見においでください。
 
写真の説明はありません。
 
写真の説明はありません。
 
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
 
画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外、自然

 
 



 


 


 

今年もオデオン座国際プロジェクト  H30.12.25

今年も「オデオン座国際プロジェクト」に参加しました。脇町は遠いけど、行ったかいがありました。とくしま異文化キャラバン隊の留学生も、中学生も高校生も、みんな元気で熱が伝わってきました。「違っていて当たり前、違うのがいいんだ」という中学生のスピーチが心に響きました。劇場内に多文化共生の場が作られていました。場を共有できてよかった!
 

美波日本語教室 忘年会   H30.12.17

今日は、美波日本語教室の忘年会。いつも教室を開く月曜日の夜を選んだのですが、忘年会や年末の忙しい時期で出席できない人が多く残念でした。それでも集まった中国3, ベトナム2, ハーモニー6の合計11名で楽しい時間を過ごしました。
今年の思い出を一人一人話したあと、歌を歌ったり、「後だしじゃんけん」「旗揚げ」「ジェンガ」などのゲームをして盛り上がりました。言葉が通じなくても同じ場をともに楽しめる瞬間が好きです。

 
画像に含まれている可能性があるもの:11人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内
 
画像に含まれている可能性があるもの:11人、、スマイル、立ってる(複数の人)
 
画像に含まれている可能性があるもの:3人、座ってる(複数の人)
 
画像に含まれている可能性があるもの:4人、、スマイル、座ってる(複数の人)
 
画像に含まれている可能性があるもの:3人、座ってる(複数の人)

日和佐秋祭り写真展&報告会  H30.12.15

土曜日、徳大の地域創生国際交流会館1階で「日和佐秋祭り写真展&報告会〜未来に向けて〜」が開催されました。ちょうさをかついだり、町歩きをした留学生や高校生、美波町の役場やハーモニーなど、秋祭りの関係者が参加して、3つのグループに分かれていろいろ話し合いました。テーマは、「秋祭りの未来への提案」で、祭りを持続発展させるためにはどうすればいいか。いろんな提案が出て、特に、高校生からの意見は、視点が違い、面白いなあと思いました。来年の秋祭りが楽しみです。
 

 
画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、テーブル、室内

画像に含まれている可能性があるもの:室内